David Bowie – Starman カバー
デヴィッド・ボウイのスターマンをカバーしました。
この曲、その昔に布袋寅泰が歌っていてそこから知りました。
途中ちょっとピアノとか歌詞とか間違ってますが。。(He’dをHe’sとか言ったり)
一発撮りと言うことで載せます。
それにしても、いい曲だなあ。。
つい先日Rolandから新しいアプリ「4XCAMERA」が出たということで、昨日早速iPadにダウンロードしてみました。 絶対面白そうだと思って、最初からアップグレードして課金購入💰✨ 今日 … Continue reading →
ブログをしばらくアップしていなかったので書けていないことがたくさんあるのですが、徐々に上げて行きたいと思います。 とりあえず! 昨年11月からたまに図書館のピアノ室を借りて、インスタ用に1番やサビだけ歌った短いビデオを撮 … Continue reading →
デヴィッド・ボウイのスターマンをカバーしました。
この曲、その昔に布袋寅泰が歌っていてそこから知りました。
途中ちょっとピアノとか歌詞とか間違ってますが。。(He’dをHe’sとか言ったり)
一発撮りと言うことで載せます。
それにしても、いい曲だなあ。。
超人気絶頂のAdele「Hello」をカバーしました。 数ヶ月前にリリースされて以来、たっくさんの人達にカバーされてるので便乗。今どこ行ってもこの曲がかかってる。 比較的必死の形相で歌ってます。 画面を小さくして観られる … Continue reading →
昨日1月8日はエルヴィス・プレスリーの誕生日!
ということもあって、Can’t Help Falling In Loveをカバーしました。
年末に桐生さんのサポートでプレスリーの曲をたくさんやったの思い出すな。。もちろんこれも入ってた。
プレスリーの曲ってライブでやるようになってから改めて覚えたんだけど、「この曲もプレスリーだったのか!」ってのがほんとたくさん。
昔よく歌ってた曲も結構あって。ブルー・スエード・シューズとかブルー・ハワイとかブルー・クリスマスなどなど(なんかみんなブルーだな)。そして今回カバーしたこの曲とか。
この曲をもともと知ったのは、カナダ出身のコリー・ハートが歌っていたカバーからだった気がする。うちにレコードあった。懐かしい歌声だ〜!
それにしても名曲は不滅ですね。
プレスリーを始め、音楽の歴史と伝説を作ったミュージシャン達には本当に感謝です。
魂は永遠!
最近(と言うか前からだけど)レトロモダンなのを目指したいなあとつくづく思う。
前回挙げたPostmodern Jukeboxもかっこよすぎるし、エイミー・ワインハウスやジョス・ストーンは昔からの憧れ。
ジョス・ストーンは10年くらい前にトロントでライブ観たんだ。なんとラウル・ミドンが前座をやっていたと言う。。。贅沢だったな。
またカバー曲をたくさんレコーディングしてアップしたいと思います。
今ライブが少ない分、家で歌いまくらなければ!
2016.1.15 (金) 仕事帰りのライブ&ジャム 〜Weekday Break #24
場所:J’s Cafe(秋田市楢山登町3-24 Tel 070-6494-5520)
時間:Open 18:00/Start 19:00
料金:1,500円(1ドリンク付)
Happy New Year!!
秋田市楢山にある隠れ家的カフェ「J’s Cafe」でソロ&ジャムライブ開催。
ジャムライブはどなたでも参加できます。歌われたい方はコード譜をご準備ください。
ボニー・レイットのとても美しい名曲「I Can’t Make You Love Me」に、日本語の歌詞を(勝手に)作ってカバーしました。 原曲はこちら。素敵過ぎる。 I Can’t Make Yo … Continue reading →