1月も後半となりましたが、いかがお過ごしでしょうか?
コロナの影響で、生ライブよりもオンラインライブが多いご時世。
昨日の22日土曜(カナダ時間)、トロントのミュージシャンコミュニティーJazzinTorontoのFacebookライブにDonné Robertsとデュオで出させていただきました!
よければこちらから観てみてね!↓
上記ビデオのリンクにいいね、コメントいただけたら嬉しいです🎶
<セットリスト>
- Foiko Manontolo (マダガスカルのフォークソング)
- INORI(オリジナル)
- Malembo(Donnéオリジナル)
- 風の電話(オリジナル)
- Ya Ne Mogu Inache (ロシアのフォークソング)
- ひこうき雲(カバー)
- Sadebake(Donnéオリジナル)
- 曇り窓の雪(オリジナル)
- Arienge(Donnéオリジナル)
- Let It Be Me(カバー)
ドネとわたしのオリジナル曲各3曲ずつと、カバーソング4曲の計10曲を歌いました🎸🎹
ドネは英語はもちろん、母国語のマダガスカル語、育った国のロシア語、ハモリは日本語ちょっとと、4ヶ国語を駆使して歌ってる🇨🇦🇲🇬🇷🇺🇯🇵✨
わたしは日本語、英語、そしてマダガスカル語でハモリと3ヶ国語。
いつもわたしはドネのバンドにサポートとして入らせてもらってるんだけど、普段彼が弾くギターはアフリカンでファンキーなテイスト。
わたしのオリジナル曲「曇り窓の雪」のようなジャズ・ポップな感じの曲を弾いているのはあまり聴いたことがないので、一緒に演奏していて結構新鮮でした🌟
このJazzinTorontoコミュニティーは、トロントで活動するローカルミュージシャン達をプロモートしている団体。
Facebookページ、Instagramやウェブサイトで、ライブやミュージシャン情報を紹介してくれてます。
是非以下のリンクからフォローして、トロントの音楽情報をゲットしてみてください!
JazzinToronto: Facebook | Instagram | Website