ツアーレポート シアトル街歩き編
日々刻々と時間が過ぎて行く中でツアーレポートが追いつきませんが、めげずにアップして行きます!
11月27日、一泊したホステルを出てシアトルの街へ。ホステルの外にはいろんな国旗がミックスされて飾ってある。
パイクプレイスマーケット。シアトルで最も活気のある場所の一つ。新鮮な魚介類や地元の食べ物などがたくさん。
マーケットの一角にはスタバ1号店が!レトロな外観と内装。マグがかわいい。スペシャルブレンドのコーヒー豆をお土産にゲット。
そして楽しみにしていたExperience Music Project、略してEMPミュージアムへ!
北米のポップミュージックや音楽史を学べるユニークな形の博物館。だいぶ前に一度来た事があって、その時はボブ・ディランとジミヘンの特集をしてた記憶が。
驚く事にこの日は偶然にもジミヘンの70歳の誕生日で、メッセージの寄せ書きコーナーが。私も興奮しつつ感謝と尊敬の念を込めてメッセージ。
誕生日として特別にジミヘンのフィルム上映。大きな映像の前には白のストラトキャスターが。
他にもジミヘンロンドンツアーの展示。日本語のレコードジャケットも見つけた!
他にもニルヴァーナ、ローリングストーンズなどの展示も。
何本のギターが犠牲になったんだというようなオブジェがホールの中央にどーーーんと飾ってる。
2階には体験して遊べるサウンドラボが。各楽器のレッスンやペダルの使い方説明なんかも。
こういう音楽博物館、ほんと楽しい。入館料は$20と安くないけど、一日中いてゆっくり音楽史の勉強なんかも出来る。
これでもかって程いろんな情報満載で、この辺の人達はなんて音楽を学ぶのに恵まれた環境にいるんだろうってつくづく思いました。
さんざん観たいものを観た後、次の日のライブとなる港町マカルティオへ!
カフェのオーナーの方がシアトルの隣町、ベルビューまで迎えに来てくれた。そこから北へ車を走らせる事約30分。
カフェ・ソレイユに到着!
カナダ時代お世話になった方のご紹介で繋がることができたカフェ。出発前から日本とアメリカで何度もメールで打ち合わせさせて頂き、さらに宿まで提供してくれたオーナー夫妻。
もともとお店でライブをやってみたいと思っていたと言う彼ら。私もウェブサイトでお店の写真を見た瞬間から「ここでやらせてもらいたい!」と思い、本当にタイミングよくスムーズに話がまとまりました。
オーナーさんから見せてもらった地元の日系新聞SOYソース。これも知り合いが頼んでくれたようで、私のライブ告知が掲載されていました!
しかもシアトル出身で日本でも活躍する素敵なシンガー、エミ・マイヤーさんのシアトル公演の記事と同じ面!
恐れ多いです(汗)
カフェで夕ご飯をごちそうになり、夜はオーナー夫妻と語らいつつ次の日のライブへ控えました。
続く☆
Comments
ツアーレポート シアトル街歩き編 — No Comments
HTML tags allowed in your comment: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>