仕事帰りのライブ&ジャム #10を開催しました
先日の14日金曜日、いつもお世話になっているJ’s Cafeで「仕事帰りのライブ&ジャム」10回目を開催しました!
今回ギターの佐藤郁夫さんとのコラボライブ。
郁夫さんはジャズからポップス、ロックなど幅広く演奏してあちこちで引っ張りだこのギタリストです。
一体いくつのバンドに参加されているんだろう。。
郁夫さんとは、今までも桐生大輔さんのサポートバンドとして何度もご一緒させて頂いているんだけど、こういう形でのライブは初めて。
お互いに蠍座生まれだし二人の誕生日の間を取ってコラボしよう!と言うことになりました。
普段のライブでは歌うことが稀な郁夫さん。今回、以下の3曲を彼自身のギターと私のピアノで歌ってくれました♪
1. The Gift (Standard)
2. For You Blue (Beatles)
3. The Long And Winding Road (Beatles)
私はオリジナル曲をメインに、カバーで大好きな曲「Blackbird」を。
ライブ音源の一部をダイジェストとして載せたので、良ければ聴いてください!
仕事帰りのライブ&ジャム @J’s Cafe ダイジェスト (2014.11.14 Fri)
1. Blackbird (cover) (0:18)
2. 新しい街 (original) (1:33)
3. The World Could Change (original) (2:50)
4. What A Wonderful World (cover) (4:53)
5. 曇り窓の雪 (original) (6:51)
4と5の2曲は、第2部のセッションからの音源です。
セッションには、たまたま秋田に戻ってきていたピアニストの平田さん他、ベース山田さん、ドラム大野さん達も参加。
初めてお会いするピアノの方も参加して、かなり充実したライブとなりました!
すごい素敵だった〜。
セッションで思うように弾けたら楽しいだろうな〜。
私はオリジナル曲の弾き語りメインで、ジャズピアノはただコード追っかけて適当に弾いているだけという感じになってしまう。
自分はジャズ専門と言うわけではないし、いろんなことを全部やる必要もないから強みをどこかに絞ればいいのだけど、そこそこは色々出来るようになりたいな。
やっぱスタンダードがちょっとは出来るようになっとくと、いろんなところでセッションの練習しやすいし、いいよな。
ライブ後は残った人達と練習方法やその他いろんな話で盛り上がって時間を忘れ、気付くと明け方。。。ひょえ〜〜〜。
来てくださった方々、参加してくださった方々、オーナージュンペイさん、そしてコラボしてくださった郁夫さん、ありがとうございました!!
次回の開催は12月12日(金)です!(11月から金曜日に開催となりました)
コメント
仕事帰りのライブ&ジャム #10を開催しました — コメントはまだありません