桐生さんのライブ報告とアナ雪イベント参加者募集のお知らせ
昨夜は、秋田市The Catwalkにて秋田のプレスリーこと桐生大輔さんのバースデーライブのサポートでした。
いつにも増してすごい盛り上がり。
3ステージ32曲、そしてゲストに大阪から桂三若さんがゲストに登場し、3曲。全部合わせると35曲、約3時間のステージでした。
桐生さんのお父様が撮ってくださったこの写真、好き!
バースデーのお祝いにたくさんの花束、そして桐生さんの写真で作られたバースデーケーキも!すごいな〜。
私はいつものようにキーボードで参加しましたが、機材をシンセに変えてからはいろいろな音色が出せて便利です。
鍵盤は写真の通り若干足りませんが、バンドでのサポートであれば十分対応できる感じ。
今回は日本の熱いロックバンド、キャロルのカバーもたくさん。満員の客席はすごい熱気で踊りまくり。
桐生さんは革ジャン&サングラスで登場し、もろロックなステージで楽しかった。
お客様、桐生さん、バンドの皆さん、The Catwalkの皆さん、今回もありがとうございました!
最近買ったスパンコールのチューブトップ、このステージに合うかも!とぎりぎりの勢いでミニのタイトスカートと着ましたが、つくづく痩せなければと切実に実感。
ステージのイメージにいろんな衣装を着たくなりますが、元がもう少しちゃんとしなきゃですね。。。
演奏技術ももっと改善が必要ですが、体型も夏に向けて(と言うかもう気温は完全に夏ですが)改善に挑みます!!
++++++++++++++
ところで来月は、前回大好評で開催したイオン主催「『アナと雪の女王』をセントラルコートで歌おう!」が、再びイオンモール秋田セントラルコートで行われます。
7月16日のDVD発売に向けて今回は内容をグレードアップし、午前11時と午後2時の計2回。
市内の吹奏楽部などのゲストを招き、全編に渡りアナ雪の音楽をメインで行います!
一部の歌を秋田弁で披露する!という企画も☆
私は音楽教室の講師として、歌と進行役を務めます。
イベント最後には前回同様、会場の皆さんで「レット・イット・ゴー〜ありのままで〜」を歌って頂く流れになっています。
「みんなで歌おう」というコンセプトのもと、一緒に盛り上げてくれる参加者を募集しています!
1. ステージ上で「ありのままで」を大勢で合唱してくださる方
2. 「とびら開けて」のリップシンク(口パク)をステージでパフォーマンスしたい!というペアの方
ご興味のある方は、私宛にメッセージを送ってください♪♪
皆様のご参加お待ちしております!☆
<『アナと雪の女王』をセントラルコートで歌おう!リターンズ>
イオンモール秋田店 1F セントラルコート
7月13日(日)11:00〜12:00/14:00〜15:00(2回開催)
前回大好評だった「Let it go」をみんなで歌うイベントを再び開催!
ゲストを招いての演奏や秋田弁での「生まれてはじめて(リプライズ)」、歌唱アドバイスなど、最初から最後までアナ雪の楽曲満載でお送りします。
出演:島村楽器ヴォーカル講師 筒井柚紀子/ピアノインストラクター 斉藤ゆきな
ゲスト:御所野学院吹奏楽部(午前の部出演)/佐藤香蓮
観覧無料
衣装いかった~ですよ!