8月ライブレポートと友人のライブのお知らせ
暑い〜!
涼しい日が続いたと思ったら返り咲いたかの様な暑さ!
先日行った東京に比べたらまだまだですが、年々天候が厳しいですね。
そして何よりも、広島の豪雨災害が心配です。
被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。
ところで昨日8月21日、月一で行っているイベント「仕事帰りのライブ&ジャム 〜Weekday Break #7」をJ’s Cafeで開催しました。
マスターのジュンペイさん、いつもありがとうございます!
今回先日ブログでも紹介した、マリマリの記事をご覧になって来てくださった方々もいらっしゃいました。
ありがたいです!!
今回、最近気になっている曲をカバーしました。
9月から公開される映画、「海を感じる時」のテーマソング。下田逸郎さんの「泣くかもしれない」という曲です。
この映画、予告編が上映禁止になったと言うR15+指定の話題作。そう言われると観たくなりYouTubeでチェックしたら、ある意味自分に取って一番過激だったのはこの歌でした!
アカペラで始まる昭和感満載のメロディーラインに、女の情念がムンムン漂う歌。中島みゆきを彷彿とさせると言うか。
ギターが入ってくるところの歌の感じに完全にやられました。
そして歌詞といい、これ、もう。。。ほんと秀作ですね。
ちょっと軽さを出すためもあり、ウクレレでカバーしました。
この日のソロライブセットリスト。
1. 泣くかもしれない(カバー)
2. Shut Up(オリジナル新曲)
3. ほんとうは(オリジナル)
4. 遠きシマ(オリジナル)
5. Hallelujah(カバー)
「Shut Up」は、ライブに間に合わせようとその日に作った歌。かなり周囲をはねつけて意地を張った歌とも取れるのですが、自分の意志や生き方を貫く女性の気持ちが明るい曲調で表せればなと思って作った曲です。
「遠きシマ」は2010年に奄美大島に滞在した経験から作った歌。奄美を訪れたのは、豪雨災害が起こった直後でした。
本当は今回のライブで初披露したいものがあったのですが、どうしても間に合わなくて諦めました。
次回は使いたい!
天候がさえない中来てくださったお客様、ジェイカフェのジュンペイさん、本当にありがとうございました。
次回の開催は9月18日(木)です!
来週はいよいよ、昔の音楽仲間が所属するビートアカペラユニット、SOLZICK(ソルジック)秋田公演!イオンモール秋田でのインストアライブ、そして銀河館でのライブがあります。
銀河館では、オープニングアクトで1曲か2曲歌わせて頂く予定。アカペライベントなので、楽器を使わずやろうと計画中。
とにかく昔の音楽仲間がこうして全国でライブ活動をする事、秋田に来る事、感動です〜!
かなりタイトなスケジュールで飛び回っているようなので、とにかく体調管理に気をつけて欲しいと願う。。。
**************************************
SOLZICK ライブサーキット2014 in イオンモール秋田
2014/08/28(木)
時間:1回目 13:00~ / 2回目 15:00~
会場:イオンモール秋田 1F セントラルコート
連絡先:info.solzick@gmail.com
*各ステージ後にCD販売・サイン会を行います。
*観覧無料
**************************************
SOLZICK×ダイナマイトしゃかりきサ~カス ツアーin秋田
2014.8.28 (木) 8:00 pm – @銀河館(秋田県秋田市大町2-4-31)
開場 19:30 / 開演 20:00
チャージ:2000円(2ドリンク付)
【出演】SOLZICK/ダイナマイトしゃかりきサ~カス/Littles(秋田大学アカペラサークル ixi)/Re:boot(秋田大学アカペラサークル ixi)/筒井柚紀子(O.A)
【ご予約】SOLZICK ご予約ページ/銀河館 tel.018-824-1788
東京時代、同じアカペラグループで活動していたMaronyが所属するSOLZICKが秋田上陸!
オープニングアクトで友情出演します。
コメント
8月ライブレポートと友人のライブのお知らせ — コメントはまだありません